4P目にもどる |
表紙にもどるぷーちゃんサイド
表紙から読む |
最終回を読む----------------------------------------------------------
プーペスタイルのちっぷたんとの合同企画「プーペえほん」
第一話「たいせつなともだち」5P目、今回が最終ページです。
はじめての方は是非
表紙からお読み頂けると嬉しいです!
ここまでお読み下さった方、ありがとうございましたああー!!
第一話ラストです~
ストーリーはおまけ程度の適当なものでいいやと思っていたものの、それにしたってあまりにも展開詰め込みすぎでラストなのにすげえしょっぱいオチになってしまいましたw
たっはー\(^0^)/
ただ、前回よりも背景は描き込めたのでよかたです(=´∇`=)
今回は苦手な屋外設定で決まっていたのでつらかったんですが、なんとか描き終わったよかたー!!
前回のぷーちゃんからの電話がきっかけで仲直りできて、卒業しても相変わらずちょくちょく逢ってマース☆みたいなおはなしでした。
今年卒業される(された)みなさま、卒業おめでとうございます!
友達と離れちゃうのってすんごい悲しくてつらいけど、大事なお友達とはきっと変わらずに仲良くいられるもんなんすよね(=´∇`=)
さて今回は一応一区切りついたので、第一話を終えての感想みたいのもちょこっと書こうかなと思っていますが、まずは先におまけの拡大画像を~

オンリー☆背景バージョン

もっと大きなものは↑をクリックしてみて下さい~
2P目の背景になったピンクのお店のビルの前で待ち合わせ、という設定です。
後ろはちょっとした、そんじょそこらの公園的なスペースです^0^
公園というより広場てかんじかな?そんじょそこらの。
道の向こうにはお店が並んでいます。
茶色のおっきなビルはchiptapfactory、その右隣はパティスリーロリンです\(^0^)/
2軒で力尽きたので他は全然凝れなかった・・・

透明のパネルみたいのが鋲で打たれてる看板のイメージです。

ケーキやさんです。

春の苺フェア開催中^0^
では最後に、第一話を終えての感想です。
もともとこの企画は、ちっぷたんもブログを始めたので2人のブログをフルに使った企画として考えたものでした。
フルに使う、というのは、両方見て頂けてはじめて完成する、でも片方だけ読んでもとりあえず成立はする、みたいなかんじで・・・。
手始めにテーマしばりコーデ企画なんかをやっていたんですが、やっぱり妄想もしたい!!ということでこのえほんコーナーが出来ました(=´∇`=)
メインは新作妄想ワンピとプーペ風の背景で、これにちょっとしたストーリーをつけて公開、というスタイルに決まったのですが、正直週1ペースにするんじゃなかったと思ったね\(^0^)/
毎週末他のことがなかなか出来なくなるーwそしてあっというまに一週間経っちまうー!!
でも作業は楽しくてしょうがなくて、なんとか完結までこぎつけることが出来ましたー!やったー!!
ただ毎週新作ワンピを簡単に思いつくほど自分はウォシャレメンじゃないのが痛かった・・・
ほんといつも当日ギリギリに思いついて必死で描いてました^0^
後から見ても、よく5着も思いつけたなーと他人事のように思ってしまうぐらいに思いつかなかったぜ・・・。
第一話は、企画を思いついたのが2月半ばだったので、よしじゃあ5回ぐらいで終わる計算だとちょうど卒業シーズンネタがいいかもね!ということでこんなおはなしに。
文章がちょっと幼いかんじなのは、プーペ自体の年齢層が広いので、2人が小学校卒業なのか、あるいは中学、高校なのか、というのをあんまり限定したくなかったからです(=´∇`=)
名前は「プーペ」を分解してつけた仮名のようないい加減なものだったし、1P目に出てくるぺーちゃんの設定なんか完全に林家ぺーなんすけど、さすがに5ページ描いた今では親心のようなもんが芽生えて、ちゃんとお気に入りのキャラになりましたw
さておはなしはこれでおわりですが、金曜日あたりにはまた今回のワンピを交換して色替えするコーナーやって、それで2人の出番はひとまず終わり、ってことなのであともうちょいだけおつきあいくださいませ~!!
えほんが終わったのでまたぼちぼちテーマしばりコーデも再開したいと思いまっす!
最後まで読んで下さって本当にありがとうございました!
そして最後まで付き合ってくれたちっぷたんほんとにありがとー!!!たのしかたよー!!!
※全てネタ画像です。実際のプーペガールには存在しません※